Message

ご婚約・ご結婚 おめでとうございます!IMG_0241

はじめまして、こんにちは。

[ウエディング・コンシェルジュ]の
梅沢由美(うめざわよしみ)です。

彼からのプロポーズを受けて、うきうきワクワク♡
入籍はいつにしよう?、ご両親への挨拶は?
どんな結婚式を挙げよう…???
あなたはいま、そんな状況なのではありませんか♪

そんな結婚を控えたもうすぐ花嫁さんやカップルを
サポートするのが[ウエディング・コンシェルジュ]です。

IMG_0024

 

まずは私がなぜ[ウエディング・コンシェルジュ]に
なったのか、そのお話をさせてください。

 

 

デザイン専門学校を卒業後、私は出版社に入社しファッション雑誌の編集のお仕事をしていました。

ある日、社内異動があり「25ans(ヴァンサンカン)ウエディング」という結婚専門誌に
配属されることに…。ブライダルのお仕事にはじめて触れることになったのです。

「25ansウエディング」編集部でのお仕事を通じて「結婚式」をつくることが
いかに「大変」で「神経をつかうこと」なのか、また、たくさんの方が裏側で
一生懸命、新郎新婦やゲストの皆さんを支えているかを知りました。

「結婚式」までの準備は、実はとても複雑で煩雑です。

おふたりだけでなく、ご両親や親戚、ゲスト、そして「結婚式」を一緒につくりあげるスタッフたち。
そこには、たくさんの人たちが関わってきます。
また、多くのアイテムの中から自分たちにぴったりのものをひとつひとつ選ばなくてはなりません。

大きな「お金」が動くタイミングでもあります。

ブライダルのお仕事をはじめて、何年か経ち…IMG_0117

あるとき、自分が取材した花嫁さんの何人かが
「離婚」されたという噂を耳にするようになりました。

そういえば
「あの花嫁さんにお会いしたとき元気がなかったな」
「なにかお悩みを抱えて辛そうだったな」
そう思い当たる節がいくつかあり

「花嫁さんやカップルのお役にもっと立ちたい!」と思ったのです。

また、よく耳にする「マリッジブルー」という言葉。
ひと言でくくられてしまいがちですがそこにはとてもデリケートな問題がたくさん絡み合っています。
IMG_1922

 

[ウエディング・コンシェルジュ]は
おふたりの味方であり、代理人。
特定の会場に所属していないフリーのアドバイザーです。

たくさんの情報を客観的に判断し
おふたりに「ふさわしい」結婚式をつくりあげるプロです。
「結婚」を軸とした人生のサポーターでもあります。

 

「コンシェルジュ」とはホテルなどの入口にいる「ご案内&よろずお世話係」。
語源をたどると「門番」という意味もあります。

「結婚」「結婚式」という新しい世界へ足を踏み入れるカップルにとって
[ウエディング・コンシェルジュ]がその入口でおふたりにしっかりと寄り添い、
道案内をさせていただければ幸いです。

会場選び・ドレス選びよりも前に
もっと大切なことをお話してみませんか?

なにか困ったことはありませんか?
お手伝いできることはありませんか?

「本当にやりたいこと」「かなえたい夢」
「伝えたい想い」を実現するために…。

ウエディング・コンシェルジュ
梅沢由美(うめざわよしみ)

umezawa

Profile

梅沢由美 うめざわよしみ

ウエディング・コンシェルジュ/「アニバサリー婚」コーディネイター
結婚ビジネスコンサルタント
株式会社 梅福恵(うめふくめぐみ)代表取締役

一般社団法人「日本結婚カウンセリング協会」理事
「ブライダルカウンセラー」講座主催/「プリマリタルカウンセラー」認定講師
特定非営利活動法人「はたらく場研究所〜最高の居場所」理事
R.GROW 魅力学講師/パワー&エレガンス講座、エグゼクティブ講座修了

経歴

  • 埼玉県生まれ/埼玉県立春日部女子高等学校卒
    専門学校 桑沢デザイン研究所 ドレスデザイン科修了
  • 1995年 (株)婦人画報社(現・ハースト婦人画報社)入社
    25ans、25ansウエディング、ELLE japonの編集部にてファッション、ブライダル、
    美容、ライフスタイルなどの企画、編集、執筆を行う。
  • 2007年 フリーランスに転向
    雑誌、書籍の編集に携わるかたわら結婚準備中のもうすぐ花嫁さん、結婚前後のカップルに
    向けた「幸せキャリアアップ」「ウエディング支援」活動をスタート。
  • 2012年「株式会社 梅福恵 うめふくめぐみ)」を設立
    「ウエディング・コンシェルジュ」として結婚式のプロデュース、ご相談、「心の結婚準備」の
    サポートを行うと同時に結婚する男性のための「ウエディング男子プロジェクト」、
    「アニバーサリー婚」などの企画を立ち上げる。
    一方で、ブライダル業界の活性化、業界で働く方のモチベーションアップを目指し
    「結婚式の新しい価値をつくる【ウエディング未来会議】」や
    「ブライダルカウンセラー講座」を主催。
  • 2015年12月 中野区観光協会主催「なかのアンテナストリート」にて
    「アニバーサリー婚」セレモニー&プレゼント企画を開催。
    12月6日付けの毎日新聞にて「アニバーサリー婚」が紹介される。

主な活動内容